-社長Blog-

SEO関連 WEB関連の情報

Google SEO対策でのページタイトルの付け方

今日はSEOについて書いておきます。

内容は、検索順位の決定の指標として重要な役割を果たすページタイトルについてです。
日々変動するアルゴリズムですが、ページタイトルの設定の際に重要な内容で
不変の内容をまとめてみました。

 

〜 ページタイトルを付けるとき意識すべきこと 〜


Googleは検索結果の最初の70バイト、つまり日本語では35文字が表示されるので
きっちりと計算してタイトル付けをしよう。

* タイトルがこの70バイト日本語で35文字を超えた場合は、
71バイト、36文字目以降が省略されますので、目一杯使いましょう。

 

ページタイトルは、ユーザーとの最初のコンタクトポイントなので競合優位に立つために
確実に差別化を図るべきです。

*検索順位とタイトルのクリック率で効果測定が可能ですので
Google analyticsも忘れずに入れましょう。


クリック率の高いタイトルは、ユーザーの感情に訴えかける質問や、
約束事を表現した内容である場合が圧倒的に多いです。


ページタイトルは検索ユーザーが検索結果の1つをクリックしてサイト内部に
遷移するための唯一の指標。
そのため検索ユーザーはページのタイトルに含まれる単語をかなり重視しています。
*多くのユーザがリンクを設置する際のアンカーテキストとして、
該当するページのオリジナルタイトルを使用して、ページリンクを生成しますので
クリック率を意識したタイトル付けを心がけましょう。


ページ内のサービスとマッチしていないタイトルを付けてしまうと、
集まる見込み客のコンバージョン率は低く、時間を無駄にすることになります。

 

ページタイトルは、サイト全体で同じ形式にするのは間違っていて、
特に冒頭で頻繁に同じキーワードを使用すると評価は上がり難い。

 

圧倒的にブランド力をがある場合、
それはページタイトルの冒頭にブランド名として記載するとクリック率が高まります。

*強烈なブランディングを実現できている時以外は、
ページタイトルでは、ブランド名を記載するよりも
検索者の意図とコンテンツ内容に焦点を当てて記載するのが良いです。

 

他にも2007年の動画ですが
こちらも、いくつか参考になる内容が沢山含まれています。

[embedplusvideo height=”387″ width=”480″ standard=”http://www.youtube.com/v/MjIEPT3tEtk?fs=1″ vars=”ytid=MjIEPT3tEtk&width=480&height=387&start=&stop=&rs=w&hd=0&autoplay=0&react=1&chapters=&notes=” id=”ep6226″ /]
実践してみて下さい! ぜひ。