-社長Blog-

SEO関連 WEBマーケティング WEB関連の情報

グーグルのアルゴリズムに適応・・・という言葉について

 GOOGLEのアルゴリズムに適応・・・という言葉について

SEO対策を実施している際に、言われて気にしてしまう 「今のアルゴリズムは・・・」 という言葉。

これを言われた所で、よくわからないというのが専門家ではない方の常だと思います。

ちなみに、そこにフォーカスして話しても実際のところあまり意味がないことが多いです。

なぜなら、それぞれトレンドや特性があるものの結局はそれら1つ1つを単体で考えるのではなく、その1つ1つが組み合わさったバージョンが存在しており
それらにも適応していくことを考える必要があることを認識しておかなければなりません。

それが認識できていなければ、特定のアルゴリズムになっている場合は一定の評価(順位)を得られるかもしれませんが、それが変化した途端に全然対応しきれなくなってしまいます。

アルゴリズム、本当に言葉の意味が広いです。

ただ、解決策はシンプルです。

全体を考えた後にピンポイントで絞り込んだ施策を行う、これを繰り返すことです。

現在の可能性のあるアルゴリズム全てに適応しようとするならば、それこそ1つ1つクリアしていきながらサイトパワーを強化していくのみですね。

例えば、「コンテンツを増やす」ということを考えた場合、当然、外部リンクを構築してもらう仕組み含める必要があります。
単純にオリジナルのテキストを書いて、更新頻度をあげて・・・とかでは無理です。
具体的に、効果のあるものとしては、公式レポートや、レシピ、ルール、Q&Aなどが比較的外部リンクの構築には役立つコンテンツになりますので、この辺りを積極的に考えてみるのは良いと思います。

ピンポイントで考えることも勿論、必要ですがその前に全体像を把握した上で取り組むことで求める結果(順位)には到達しやすくなります。

思考の部分でテクニックは必要になります。

これからの施策では、上記のようなことも考えてるくれるSEO施策ができるチームと組むのが良いのではないでしょうか?

お困りであれば、是非ご連絡下さいませ!

こちらの右側にパッと立ちあがる赤いフォームへ内容を記載頂ければ私だけに届きますので。